「視点を変えて広がる世界」 〜ママたちの体験から見えてきた生き方のヒント〜

更新日:2024年09月12日

内容

不登校の子どもを持つお母さんの体験に関する研究をもとにお話しいただきます。

母たちの体験談や座談会等もあります。

講師

沖津奈緒さん(元養護教諭、杏林大学助教)

日時

10月12日(土曜日)午前10時~午後0時30分 (午前9時45分~受付)

場所

メイトム宗像202会議室(宗像市久原180)

対象

  • 保護者
  • 教育関係者
  • 不登校当事者
  • 支援者
  • 関心のある市民 など

募集人数

60名(参加無料)

申込方法

下記の申込フォームにてお申し込みください。

https://forms.gle/rES4BaKMSuuMZeY7A

共同主催

  • 不登校から育ちを考える ひなぎくの会
  • 不登校から育ちを考える かたつむりの会

後援

  • 福津市
  • 宗像市
  • 福津市教育委員会
  • 宗像市教育委員会
  • 社会福祉法人 福津市社会福祉協議会
  • 社会福祉法人 宗像市社会福祉協議会
  • 不登校を考える親の会ネットワークふくおか

問い合わせ

連絡先担当:大石

【電話番号】090-8399-0656

★「不登校から育ちを考える ひなぎくの会」は福津市未来共創センターの登録団体です。

このページの作成部署Signature

福津市未来共創センター
〒811-3224 福津市手光2222番地
市中央公民館内
電話番号:0940-42-9071
ファクス番号:0940-42-9072​​​​​​​


メールでのお問い合わせはこちら