熱中症情報
暑さ指数(WBGT)の実況と予測

宗像地区の暑さ指数(WBGT)はココをクリック
環境省の熱中症予防情報サイトです。
暑さ指数(WBGT)を確認しましょう。暑さ指数(WBGT)が28以上31未満は厳重警戒。28を超えると熱中症患者が著しく増加します。
暑さ指数(WBGT)が31以上は危険。高齢者においては安静状態でも発生する危険性が高いです。外出はなるべく避け、涼しい室内に移動しましょう。
令和7年度 宗像地区(福津市・宗像市)における熱中症搬送状況
令和7年5月31日~6月21日の宗像地区の熱中症による救急搬送状況は以下の通りです。
熱中症は、高温の環境や体調などの条件により、誰もがかかる危険性があります。水分補給や冷房を上手に使い、熱中症予防の正しい知識をもつことで防ぐことができます。
特に、高齢者は汗をかきにくく、暑さやのどの渇きを感じにくい傾向にあります。のどが渇かなくても意識して水分補給をしましょう。
暑さ指数(WBGT)や熱中症警戒アラートの情報を活用し、みんなで声をかけあい、熱中症を防ぎましょう。
期日 | 新生児 | 乳幼児 | 少年 | 成人 | 高齢者 | 計(人) |
生後28日未満 |
生後28日~6歳 |
7~17歳 | 18~64歳 | 65歳以上 | ||
5/31~6/21 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 6 |
合計 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 6 |
熱中症関連ページはこちら
このページの作成部署
健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係
〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号
市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階
電話番号:0940-34-3351、0940-43-8115
ファクス番号:0940-34-3335
- より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年06月24日