「旧玉乃井旅館」の文化財登録証を伝達しました!

更新日:2025年04月23日

文化財登録記念イベントにあわせて伝達式を実施

本年3月13日に「旧玉乃井旅館」が国の有形文化財(建造物)に登録されたことに伴い、文部科学大臣から交付された登録有形文化財登録証が福津市に届きましたので、4月19日に開催された「国登録有形文化財・旧玉乃井旅館」見学会(津屋崎千軒 海とまちなみの会主催)にあわせて、福井市長から所有者へ文化財登録証の伝達をおこないました。

見学会には、市から福井市長・薄教育長・高山市議会議長が来賓として出席し、福井市長から所有者である一般社団法人海のほとり玉乃井の金氣順也代表理事に登録証を伝達しました。市長は「多くの歴史的な建造物がさまざまな事情によって失われていく中で、文化財として保存されるに至ったことは大変喜ばしく、保存に関わった皆さまに敬意を表します。」と祝辞を述べました。

見学会では、金氣代表理事による建造物の解説、文化財登録にご尽力いただいた長崎総合科学大学の山田由香里教授による記念講演が行われました。当日は定員を超える参加があり、参加者は熱心に耳を傾けていました。

文化財登録証伝達

文化財登録証伝達後の記念撮影

伝達状況

文化財登録証伝達の様子

福井市長による祝辞

市長による祝辞

見学会の様子

見学会風景

山田教授による記念講演

山田教授による記念講演

関連ページ

このページの作成部署Signature

教育部 文化財課 文化財係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館2階
電話番号:0940-62-5093
ファクス番号:0940-43-9004

メールでのお問い合わせはこちら
より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか