2012年4月1日号

2012年4月1日号
広報ふくつ4月1日号
福間小学校グラウンド向いの一角に福間武道館があります。ここでは空手道、柔道、剣道、少林寺拳法、合気道などの武道の練習が行われています。
2年前「合気道」を始めました。「運動音痴の私にできるのだろうか?」「怪我はしないだろうか?」そんな思いを抱いだきながら、恐る恐る道場の門をくぐりました。入門したのは「合気道」という言葉の響きが好きだったことと、白の胴着に黒の袴はかまをまとった姿に憧れてのことです。
本物の合気道を目の当たりにして、最初に感動したのは「受け身」でした。投げられたとき、猫のように身体をクルリと回転させて衝撃を逃します。この一連の動作が見事で美しいのです。
相手に手首を持たれた場合などは、軟らかく体を転換させながら、相手の力をこちらの回転運動へ導きます。そして怪我をさせないようにしながら抑え込みます。合気道の妙技です。
合気道に限らず武道全般に言えることでしょうが、挨拶や姿勢も良くなってきます。準備運動もしっかりするから健康にも良いでしょう。
仕事などであまり通えてはいませんが、歳を取っても続けていきたいと思っています。
藤野
広報ふくつをアプリで読めます
2018年4月から、各自治体の広報紙を閲覧できる無料アプリ「マチイロ」で「広報ふくつ」の配信を始めました。スマートフォンなどでアプリをダウンロードして「広報ふくつ」を登録すると、発行日にお知らせ通知が届きます。
マチイロに関する問い合わせ
株式会社ホープ
電話番号:092-716-1404
広報ふくつPDFファイル版
固定資産税の評価替え・福間駅東地区の「みなす課税」 (PDFファイル: 727.3KB)
イオンモールオープンに伴うお知らせ (PDFファイル: 300.6KB)
このページの作成部署
総務部 人事秘書課 広報広聴係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-62-6160
ファクス番号:0940-43-3168
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月26日