指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)について

更新日:2025年04月23日

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)

福津市 クーリングシェルターマーク

福津市では、市が指定した施設を一般に開放し、暑さをしのぐ場所としてご利用いただけるクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を設置します。適切な冷房設備と暑さをしのぐために滞在するスペースのある施設です。熱中症特別警戒アラートが発表された場合、極端な高温時における重大な健康被害を防止するため、下記の指定施設を開放します。

なお、本市では熱中症特別警戒アラートが発表されていない時でもクーリングシェルターを涼みどころ(クールスポット)として利用できますので、ご活用ください。

※自宅にエアコン等の設備があり、涼しい環境が確保できる時は、クーリングシェルターへの移動は必要ありません。

指定暑熱避難施設にはクーリングシェルターマークを掲示しています。

運営期間は令和7年4月23日から令和7年10月22日までを予定しています。

飲み物等は各自でご用意ください。

指定施設一覧

 

令和7年4月21日時点

指定暑熱避難施設名

所在地

開放可能日時

受入可能

人数

福津市健康福祉総合センター(ふくとぴあ健康福祉館)

福津市手光南2丁目1番1号

休館日以外

8:30~21:30

日・祝日

8:30~18:30

20人

福津市立図書館

福津市中央1丁目1番2号

休館日以外

10:00~18:00

20人

福津市役所本館2階ロビー

福津市中央1丁目1番1号

閉庁日以外

8:30~17:00

8人

イオンモール福津

福津市日蒔野6丁目16-1

月~日

10:00~21:00

1,000人

※追加の情報については、順次掲載します。 指定施設一覧(PDFファイル:102.8KB)

熱中症関連ページはこちら

このページの作成部署Signature

健康福祉部 いきいき健康課 健康づくり係

〒811-3218 福津市手光南2丁目1番1号

市健康福祉総合センターふくとぴあ 健康福祉館1階

電話番号:0940-34-3351、0940-43-8115

ファクス番号:0940-34-3335


メールでのお問い合わせはこちら

より良いホームページにするために皆さんのご意見をお聞かせください
このページの内容は参考になりましたか
このページの内容は分かりやすいものでしたか

このページは探しやすかったですか