2013年6月15日号

2013年6月15日号
広報ふくつおしらせ版6月15日号
まもなく夏がやって来ます。近年は4月頃から気温が30度近くになり、7月になると真夏日が連日続きます。今年はどんな夏になるでしょうか。
熱中症対策をしながらも夏にしかできないことを楽しみたいと思います。
昨年は、子どもと一緒にクルーザーヨット体験をしました。スタート時は風を受け、どんどんヨットは進んで行きました。風向きが変わると、クルーのかたの指示で右へ左へ移動しながらヨットを楽しんでいました。
しかし、ある程度沖に行った時に、突然、風がなくなりました。海の上で立ち往生していましたが、クルーのかたは、「これが自然ってもんだよ」と言わんばかりに慌てるそぶりもありません。すると私自身に限界が迫ってきました。船酔いです。
どれくらいの時間、ヨットが止まった状態だったか分かりませんが、私にはとても長く感じられました。子どもに、弱い父親の姿など見せられないと我慢をしている時に、エンジン音が聞こえてきました。あまりに風が吹かず、予定時間を大幅に過ぎたための判断だったのでしょう。3分もするとマリーナに到着しました。機械ってすごいなぁと思いました。と同時に、もっと早くエンジンを回してくれていたら苦しまずにすんだのにと心の中でつぶやきました。今となっては、良い思い出です。
今年はどんな夏の思い出ができるか楽しみです。
来福
広報ふくつをアプリで読めます
2018年4月から、各自治体の広報紙を閲覧できる無料アプリ「マチイロ」で「広報ふくつ」の配信を始めました。スマートフォンなどでアプリをダウンロードして「広報ふくつ」を登録すると、発行日にお知らせ通知が届きます。
マチイロに関する問い合わせ
株式会社ホープ
電話番号:092-716-1404
広報ふくつPDFファイル版
市役所庁舎統合調査検討結果をお知らせします (PDFファイル: 1.7MB)
このページの作成部署
総務部 人事秘書課 広報広聴係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-62-6160
ファクス番号:0940-43-3168
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年04月01日