2019年9月15日号

2019年9月15日号
広報ふくつ9月15日号
9月1日号で特集したSDGsとは、世界中の人々が幸せに暮らしていくための行動計画のことです。このように聞くと、大きなことで私たちには関係ないように思えますが、リサイクルの推進やささえ合い協議体の取り組みなど、身近な活動の積み重ねがSDGsの達成につながっていくのです。環境問題などの課題解決に関する考え方に「地球規模で考え、地域で行動する」というものがあります。自分にできることが、世界を良くすることにつながっているとの感覚を大切にしていきたいと思います。 品田 裕輔
広報ふくつをアプリで読めます
2018年4月から、各自治体の広報紙を閲覧できる無料アプリ「マチイロ」で「広報ふくつ」の配信を始めました。スマートフォンなどでアプリをダウンロードして「広報ふくつ」を登録すると、発行日にお知らせ通知が届きます。
マチイロに関する問い合わせ
株式会社ホープ
電話番号:092-716-1404
広報ふくつPDFファイル版
ふくつミニバス上西郷線と宮若市乗合バス (PDFファイル: 1.1MB)
かすふく合同企画 ご長寿紹介 (PDFファイル: 1.7MB)
このページの作成部署
総務部 人事秘書課 広報広聴係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所本館2階
電話番号:0940-62-6160
ファクス番号:0940-43-3168
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日