都市計画事業
福津市耐震改修促進計画
「みんなが安全に、安心して暮らせるまち 福津」を目標に、地震に強い安全・安心なまちづくりを目指して、住宅・建築物の耐震診断および耐震改修を促進する「福津市耐震改修促進計画」を平成22年6月に策定しました。その後の東日本大震災の発生や、平成25年11月の耐震改修促進法の改正など、建築物の耐震化を取り巻く社会動向を踏まえ、「福津市耐震改修計画」を改定しました。
この計画に基づき、耐震化に向けてさまざまな取り組みを行います。住宅・建築物の耐震化促進のためには、市民の皆さんが自主防災意識について自らの問題として考えていただくことが大切です。
皆さんのご理解とご協力をお願いします。
福津市耐震改修促進計画改定版 (PDFファイル: 10.5MB)
福津市木造住宅耐震改修工事費補助について (PDFファイル: 189.3KB)
福津市木造戸建て住宅性能向上改修工事費等補助金交付要綱 (PDFファイル: 2.8MB)
福津市木造戸建て住宅性能向上改修工事費等補助金交付要綱様式集 (Wordファイル: 22.2KB)
福津市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム (PDFファイル: 194.2KB)
市が届出の窓口となりました
工場立地法届出様式
業種別生産施設面積整理表 (Wordファイル: 34.1KB)
準則計算表(既存工場) (Wordファイル: 34.5KB)
準則計算推移表(既存工場) (Excelファイル: 33.0KB)
特定工場新設(変更)届出および実施制限期間の短縮申請書(一般用) (Wordファイル: 39.5KB)
特定工場における生産施設面積 (Wordファイル: 29.0KB)
緑地および環境施設面積および配置 (Wordファイル: 38.5KB)
生産施設、緑地、緑地以外の環境施設、その他の主要施設の配置図 (Wordファイル: 59.4KB)
特定工場用地利用状況説明書 (Wordファイル: 30.0KB)
特定工場の新設等のための工事の日程 (Wordファイル: 39.5KB)
特定工場新設(変更)届出の修正願 (Wordファイル: 27.0KB)
顛末書(鑑)(引継不充分の例) (Wordファイル: 25.5KB)
路外駐車場の設置について (PDFファイル: 721.5KB)
都市計画法第53条申請について (PDFファイル: 94.6KB)
都市計画法第53条申請様式 (Excelファイル: 57.5KB)
社会資本総合整備計画(住宅)および地域住宅計画(第3期)
福岡県と次の市町村は、共同で社会資本総合整備計画(住宅)『福岡県住宅・住環境整備計画(第3期)』、『福岡県における住宅・建築物の安全性の向上(第3期)(防災・安全)』および地域住宅計画(第4期)を策定しました。
『社会資本整備総合交付金交付要綱第10第1項』および『地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法第6条第8項』の規程に基づき、社会資本総合整備計画(住宅)および地域住宅計画を公表します。
共同作成主体:社会資本総合整備計画(住宅)
- 福岡県
- 大牟田市
- 久留米市
- 直方市
- 飯塚市
- 田川市
- 柳川市
- 八女市
- 筑後市
- 大川市
- 行橋市
- 豊前市
- 中間市
- 小郡市
- 筑紫野市
- 春日市
- 大野城市
- 宗像市
- 太宰府市
- 古賀市
- 福津市
- うきは市
- 宮若市
- 嘉麻市
- 朝倉市
- みやま市
- 糸島市
- 那珂川市
- 宇美町
- 篠栗町
- 志免町
- 須恵町
- 新宮町
- 久山町
- 粕屋町
- 芦屋町
- 水巻町
- 岡垣町
- 遠賀町
- 小竹町
- 鞍手町
- 桂川町
- 筑前町
- 東峰村
- 大刀洗町
- 大木町
- 広川町
- 香春町
- 添田町
- 糸田町
- 川崎町
- 大任町
- 赤村
- 福智町
- 苅田町
- みやこ町
- 吉富町
- 上毛町
- 築上町
共同作成主体:地域住宅計画
- 福岡県
- 大牟田市
- 久留米市
- 直方市
- 飯塚市
- 田川市
- 柳川市
- 八女市
- 筑後市
- 大川市
- 行橋市
- 豊前市
- 中間市
- 小郡市
- 筑紫野市
- 春日市
- 大野城市
- 宗像市
- 太宰府市
- 古賀市
- 福津市
- うきは市
- 宮若市
- 嘉麻市
- 朝倉市
- みやま市
- 糸島市
- 那珂川市
- 宇美町
- 篠栗町
- 志免町
- 須恵町
- 新宮町
- 久山町
- 粕屋町
- 芦屋町
- 水巻町
- 岡垣町
- 遠賀町
- 小竹町
- 鞍手町
- 桂川町
- 筑前町
- 東峰村
- 大刀洗町
- 大木町
- 広川町
- 香春町
- 添田町
- 糸田町
- 川崎町
- 大任町
- 赤村
- 福智町
- 苅田町
- みやこ町
- 吉富町
- 上毛町
- 築上町
計画の閲覧
社会資本整備総合交付金の整備計画について(建築都市部)【外部リンク】
大規模盛土造成地の所在調査について
阪神・淡路大震災や東日本大震災等において、谷や沢を埋めた大規模な盛土造成地の一部で地滑り的な崩落による崩落による被害が発生しています。
このことを踏まえ福岡県では、平成28年度より盛土部分が3,000平方メートル以上などの大規模な盛土を把握する大規模造成地の所在調査を行っています。
住民が宅地被害に対する関心を高め、日頃から宅地や擁壁の状況を点検していただき、被害の防止や軽減につながることを目的として「大規模盛土造成マップ」を調査終了したところから順次公表しています。
このページの作成部署
都市整備部 都市計画課 開発建築係
〒811-3293 福津市中央1丁目1番1号
市役所別館1階
電話番号:0940-62-5036
ファクス番号:0940-43-9005
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月18日